
あけまして おめでとうございます
ジャカ自の皆様、このブログをひょっとしたら見てくれている貴方様、もう正月も5日ですが、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、日本でのお正月にどっぷり浸かっております ・近くの商店街でガラガラ抽選して、ポケットカイロもらって...

インドネシア感化を真面目に考える
久しぶりに日本に一時帰国しています。 インドネシアに赴任して早7年になろうとしていますが、初めての長期の日本滞在です。 まぁ、長期と言っても就労ビザ切替えの為の20日程なのですが、過去の一時帰国は長くても10日程だったのでいつもの倍の日程です。...


じゃかるた新聞に載ったよ!Terima kasih !
HYMさん、NGSMさんの送別、MYMRさんの歓迎会の記事が12月15日じゃかるた新聞のじゃらん じゃらんコーナーに載りました! うぅ〜ん・・良いねぇ。 えっ?何がって? そりゃぁ、「ジャカ自・タペストリー」ですよ! ひと目で何の集まりなのか、アピール度抜群です。作って良か...

100kmの壁
最近どんどん走行距離を延ばしているMilagro走行会。 前回は90kmオーバーでボトルが空寸前だったので、今日はボトルを2本装備で挑みました。 ビギナー自転車の世界では100kmの壁、と良く聞きますが、身をもって感じます。...


輪行出張 in Jakarta ともきさん
私もジャカルタ勤務は長くなりますが、自転車を輪行で「仕事」に来られた方は初めて見ました お久しぶりです!ともきさん!(中央の青白ジャージ) ともきさんが本帰国するにあたり、ジャカ自の広報を私に押し付け・・イヤ、引き継いで頂いた「元・広報部長」さんです!...


歓送迎会in Misticanza⭐️
とうとうこの日がやってきました・・ HYMさん、NGSMさんのお二人が本帰国されることに・・おめでたいことですが、残された我々は寂しい限りです。 そして、新しく入部されたMYMRさんの歓迎会を同時開催! HYMさんは12月末の帰国なので、まだ少し間があるのですが、NGSMさ...


久しぶりにずぶ濡れになりました
土曜Milagro走行会に参加。 この日の日本人はKYIさん、OKDさん、HYMさん、AOKさん、SZKさん、NGSMさん、私、の計7名でした。 この日は女王様とボスが途中下車(私はわからなかった)したのでアスリートチームが暴走!...


ジャカ自のチームジャージ完成!
ジャカ自オリジナルデザイン チームジャージがやっと届きました。 前回は自分の1着だけだったので1週間かからずに届きましたが、今回は枚数が多いせいか、2週間と3日で届きました。 ショップから「少し遅れます」と事前に連絡があったので まぁ、ええか。 Made in...

なぜ集団走行は楽チンなのか?
今日はMilagroに参加するため、早朝3:45に目覚ましを鳴らし、 ベッドから身体を引き剥がすように、なんとか起き、4:30にアパートを出たが、5分後には雨がパラパラ・・ 諦めて戻り、ふて寝をしていましたが、目覚めてラインを見たらAOKさん、SZKさんは雨には全く降られず...


Jakarta - Bogorツアーその2
OKD師匠からBogorツアーの写真を沢山頂きました。 私は走って楽しんでるのに、OKD師匠はサポートバイクの後席に乗り、写真を撮ることに専念されてました。 ありがとうございます。頭が下がります。 せっかくなので、写真を貼っって行きましょう...