top of page

join us

 for the 

PARTY

Recipe Exchange @ 9pm!

検索

久しぶりにずぶ濡れになりました

  • yuasa2
  • 2015年11月29日
  • 読了時間: 4分

土曜Milagro走行会に参加。

この日の日本人はKYIさん、OKDさん、HYMさん、AOKさん、SZKさん、NGSMさん、私、の計7名でした。

この日は女王様とボスが途中下車(私はわからなかった)したのでアスリートチームが暴走!

あれ・・?今日はやけに飛ばすなぁ・・と思っていたらドンドン加速!

私は早々に脱落しましたが、先頭集団に付いて行けたのはAOKさんだけでしたね。さすがです。

いやぁ、ヘトヘトになって帰宅し、久しぶりに昼寝しました。

さて、次の日曜もMilagro走行会参加です!

今日は入部希望のMYMRさんが、遠くチカランから朝5時にスナヤン出発のMilagroデビューです。

あれ?MYMRさん!? 何でそんな後ろの方で・・(左から4人目の方がMYMRさんです)

とにかく暇さえあれば・・イヤ、暇がなくても無理やり『写真よ!写真!写真!』と所構わず撮りまくるその雰囲気に圧倒されたようです。

この雰囲気はフツーですから。Milagroでは。

赤いタイムに乗られているMYMRさんは相当に乗り込んでおられるようです。

お手柔らかにお願いします!

今日のペースは平均32.5km/hで77kmの走行でした。

いやぁ〜今日も走ったねぇ〜!!と満足し、いつものSCBD吉野家になだれ込み!

そこで突然、誕生日ケーキが登場し、ハッピバースディ♬の大合唱が!

なんと、OKDさんと私は誕生日が同じだったようです。

うわぁッ!ヤメテェ〜!!恥ずかしぃ〜!!

嫁も忘れている私の誕生日をMilagroで祝ってもらいました。

ありがとうございます。晴れて○○歳になりました。

ちょっと前なら、もう定年退職の歳になりました。正真正銘のジジイです(涙)

OKDさんと2人でローソク吹き消して、大歓声浴びて・・・

あのぅ・・・ココ、YOSHINOYAですよね? たしか・・こんなに騒いで良い場所でしたっけ? 

それに、牛丼のデザートがケーキって・・・まぁ、ええか・・(汗)

とか言ってたらお空が真っ黒!

やばい!来るぞ!雨が!

慌てて帰路につくが間に合わず、豪雨でずぶ濡れに・・ 久しぶりです。ずぶ濡れは。

あっ、雨に遭って改めてベルのヘルメットの凄さに感動!

エアインテークのシャッター閉めたらホント、傘をさしているかのように頭だけ濡れません。

なかなかヨ、コレ。

話は変わってサイクリングから帰ったら、私はいつもウエア類を自分で洗濯します。

私の住まいはサービスアパートで洗濯してくれるのですが、なんでもかんでもアイロンかけるので、サイクルウエアは自分で手洗いに限ります。

当然、洗濯機が無いので、脱水機もありません。洗った後に硬く絞ると生地が傷むし、絞りが甘いと床に水が垂れてしまいます。

そこで使うのが、このバスマット、又はバスタオルです。

洗って、軽く絞った物をタオルの上に並べます。

それをバームクーヘンのように小さく丸め、足のかかとで上からグイグイ踏みつけます。

すると、あら不思議。

水分がタオルに移り、まるで脱水機で絞ったようになり、そのまま干せます。

シワもほとんど寄りません。

これは出張先のホテルで手洗いしたワイシャツ等をシワにせずに絞る方法として先輩に教わった技ですが、いつも素晴らしい脱水効果に感心します。

ぜひ、お試しアレ。

ハイ、それを干して扇風機の風を当てておけば、2〜3時間でカラッと乾いて完了です!

またまた話は変わりますが、この2m近い長さの突っ張り棒は自分で買って取り付けたのですが、

何故か時々落ちるんです。

長さ調整して壁の間にバネの力で突っ張らせますが、写真のように洗濯物を吊るしている時は落ちません。

大抵、仕事から帰ってくると棒だけが床に落ちているんです。もう、何回もあります。

最初はアパートのスタッフが何か悪さをしたんだろう・・と思っていたのですが、今日はなんと、ずぶ濡れになって帰ってきて、ウエアを脱いでいる最中に突然、棒だけが私の前で音を立てて落ちたのです。もちろん、棒にはまだ何も掛けていない空の状態で、です。

バネが吸収できるスライド量は3〜5cmくらいあるのに・・・

ポルターガイスト?

洗濯物を吊るした写真を撮って、幽霊が写っていないか?しみじみ見ましたが・・・

居ませんねぇ〜・・・ナゾです。

PS:先程、Lineで嫁から「誕生日おめでとう」メッセージ。忘れられてなかったようです。


 
 
 

© 2023 by My Weight Lost Journey. Proudly Created with Wix.com

bottom of page