Jakarta - Bogorツアーその2
- yuasa2
- 2015年11月16日
- 読了時間: 2分
OKD師匠からBogorツアーの写真を沢山頂きました。
私は走って楽しんでるのに、OKD師匠はサポートバイクの後席に乗り、写真を撮ることに専念されてました。
ありがとうございます。頭が下がります。
せっかくなので、写真を貼っって行きましょう

ジャカ自からの参加はKYIさん、AOKさん、HYMさん、NGSMさん、KMSTさん。
右から3番目のローカルの方は通称『サロンパス』さん。
バックポケットには何時もサロンパス スプレーが入っていて、足や腰が疲れると走りながらスプレーを吹くんです。
オイ、後ろを走ってるもんの身にもなれよ! サロンパスの臭気で目がイテェ!
しかし、皆に注意されたようで、今日は集団から離れてスプレーしてました。












皆には指定のポロシャツを着用させて、自分だけはちゃっかり違うカラーの服で目立つ女王さま。
まぁ、スポンサーですから誰も文句はありません。
今日はサポートバイク5〜6台、白バイ2台、サポートカー3台が出て豪華絢爛に走らせてもらい、飯までご馳走になって、何ら意見などございません。
もう、女王さまのしもべで良いです。ハイ。



Bogorツアーは土曜日でしたが、翌日の日曜日も通常のジャカルタ市内の走行会がありました!
2日連続はちょいとキツイわ!と言いながら走行後の吉野家は美味い!

OKD師匠の両脇にいる彼女たちはMilagroのレーサー。
まだあどけない彼女たちですが各地のレースで常に表彰台に立っている実力者です。
今日の走行会でも常に先頭アスリートチーム集団で走っていましたが、その身のこなし、ライン取り、ケイデンスを上げてもブレない体幹と、ただ者ではないオーラが出てましたね。

いやぁ〜週末の走行距離が2日で190kmになって堪能しました。