あけまして おめでとうございます
- yuasa2
- 2016年1月5日
- 読了時間: 2分
ジャカ自の皆様、このブログをひょっとしたら見てくれている貴方様、もう正月も5日ですが、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、日本でのお正月にどっぷり浸かっております
・近くの商店街でガラガラ抽選して、ポケットカイロもらって
・紅白歌合戦見て
・お雑煮で餅食いすぎて
・おせち料理頂いて
・ダラダラ寝て
・近くの神社に初詣行って破魔矢買って
・ボーリングして
・映画見て感動して泣いて
・スーパー銭湯行って
・ちょっと豪華にレストラン予約してディナーして
・読みたかった村上春樹の小説を一気読みして
・息子夫婦が来たので奮発してすき焼きして
・散歩中に見つけた店でたい焼き買って食べ歩いて
・有名なラーメン屋に出かけて並んで食べたら嫁が鼻血出して
・友人と魚の美味い居酒屋で積もる話して
・嫁の指示により小さな庭の草むしりと防草シート張りしたら大汗かいて
・神戸牛を使ったお好み焼きを梅田まで食べに行って・・・
あぁ〜〜・・みなさん!
私の脳内にはインドネシアの「イ」の字も、ジテンシャの「ジ」の字もございません!
「おしょうがつ〜」の平和ボケ漬けでございます・・
ふと、思い出した太田裕美の名曲「木綿のハンカチーフ」の一節。
「 君を忘れて 変わってく ぼくを許して 毎日愉快に 過ごす街角 ぼくは ぼくは帰れない〜♫ 」
・・・・・(不安)