
新作ジャージ
また、作っちゃいました。 ジャージ。 元・ジャカ自、MTO部長のブログを読んでいたら http://mto-nippon.blogspot.co.id/2016/10/blog-post.html 日本でもオリジナルデザインジャージがリーズナブルな値段で出来るようになって...

ペン・タブレットが面白い!
最近、このブログの写真に直接、手書きの文字やいたずら書きを書き始めたのにお気付きですか? そう、ペン・タブレットを買ったんです。型遅れで小さいタイプですが、最近ハマっております。 こんなヤツで、板(タブレット)に専用のペンで書くとパソコンの画面にも連動して線や色が描けるんで...


ITさん送別会、OGWさん歓迎会を開催
持ち前のパワーと明るさでジャカ自を盛り上げてくださったITさんが今月末で本帰国されることになりました。 私にとっては年齢が近く、バリ島1周のバリイチや公私含めて大変にお世話になった大切な方なので本当に残念です。(>_<)...


久しぶりの暴走Milagro
忙しくてしばらく自転車に乗れなかったので、ホンマに久しぶりです。 3週間ぶりでしょうか? 今日の日本人は初参加のOGWさん、私より久しぶり(なんと5ヶ月ぶりとか!?)のKINさんが登場し、以下、部長、AOKさん、ASNさん、MYMRさん、SZKさん、GTさん、TSYSさん、...


うる星やつらに引き摺り廻され・・
ご無沙汰しています。 忙しくて しばらくブログ更新できませんでした。 何が忙しかったのか?というと若いローカル社員14名を引き連れて、いや、引き摺り廻され日本に出張してました。 弊社グループで技能競技会というイベントがあり、インドネシアの工場内で勝ち抜いた選手団を日本の本社...


ポトン・カンビン ライド
今年もやってきましたイスラム犠牲祭! イスラム教徒にとって大事な行事で、朝から皆モスクに集まり特別なお祈りを捧げ、オスのヤギ(ヤギ=インドネシア語でカンビン)の首を切り(切る=インドネシア語でポトン)、肉を皆で分け合い食べるのが決まりです。...


新・アスリート進化論
8月27日(土)のMilagroは55kmと軽めな計画でした。 左からAOKさん、部長、初参加のGTさん、私が参加。 さすがにヘタレな私でも少し物足りませんでした。 そんな訳で往復40km追加して、女王様オススメのRun2...


independence day ライド
えぇっと〜・・仕事で大トラブルが発生しまして、その後少し体調を崩してしまい、久しぶりのブログ更新です。 そんな訳で、少し前の話になりますが、8月17日はインドネシアが独立した記念日で祭日です。 各地でお祭りムードが盛り上がりますが、Milagroでは記念日ライドとして140...

インドネシア・モーターショー
行ってきました。GAIKINDO Indonesia International Auto Show (GIIAS) 2016 弊社の出展ブース式典参加でチケット支給があるので、毎年行かせてもらっていますが、結構楽しみにしています。 どんどん写真を脈絡なく貼っていきましょう...


Versi Bahasa Indonesia " +62 "
Meluncurkan versi bahasa Indonesia majalah +62 . Saya simpan memorial BALI - ICHI . Copyright [ +62 ] PT. JNET MEDIA INDONESIA Copyright...