ポトン・カンビン ライド
- yuasa2
- 2016年9月12日
- 読了時間: 3分
今年もやってきましたイスラム犠牲祭!
イスラム教徒にとって大事な行事で、朝から皆モスクに集まり特別なお祈りを捧げ、オスのヤギ(ヤギ=インドネシア語でカンビン)の首を切り(切る=インドネシア語でポトン)、肉を皆で分け合い食べるのが決まりです。
最近は値段の高い牛の方が多い気もします。景気が回復してきたのかな?
この行事に合わせて田舎に帰る人が多くて毎年、高速道が渋滞するため、突然のお達しで「トラック通行制限」となり、物流停止で私の会社の生産にも影響が出ました!
とまぁ、なんだかんだと毎年騒がしいこの時期ですが、イスラム教徒が少数派のMilagroはお構いなしに通常営業です!

出発前の腹ごしらえに配られるバナナを食べながらボサァ〜としてたら
女王様がまたお気に入りのシューズを買ったようで「ホラ!貴方もここに足を置きなさい!」と言われて撮った写真。
ははは!この写真、面白い!
この写真で、どれが女王様か解りますか? ちなみに女王様以外の3人は私を含め、しもべのおっさんです。
正解は下のオレンジ色が女王様。左右、上がしもべのおっさん。
分かったかなぁ〜・・? シューズの先をよく見ると女王様のオレンジ色シューズには全員が触れないようにしているでしょ?
私が面白い!と思ったのがこの距離感。 無意識にでますねぇ・・こういうの。

犠牲祭が月曜だったので、今年は土、日、月と3連休!
私は仕事で日、月しか参加できませんでしたが、SZKさん、全身黄緑蛍光色で一人露出が合わないOKDさん、部長、AOKさん、NSMYさん、MYMRさん、後に走行ビデオを観ていたらこっそり合流していたKMSTさんが参加しました。

モスクの周辺はお祈りを捧げるムスリムの方が道路まであふれ、静粛なムードの横を今日のMilagroはちょっと控えめに65km走りました!

OKDさん全身蛍光で目立ちすぎ!
後ろを走ると目がチカチカするよ!?

さて、犠牲祭の今日はコンビニはおろか、レストラン等は午前中閉まっているのが定例ですので、ライド後の朝食は初めての中華レストランへ!
こじんまりした昭和の匂いがするレストラン(なので写真も古めかしく白黒)これはウマい!
スープ、焼きそば、お好み焼き風あんかけ、鶏肉ソース炒め、ロール炒め・・?料理名は分からないのでテキトーに書きましたが、どんどん出てくる料理に舌鼓! こりゃぁウマいわ!
エィヤーで頼んだオレンジジュースも完全にオレンジ生絞り100%!
皆の真剣に食べる顔からもそのウマさがわかるでしょ?
今日はムスリムの方が居ないのでいつもより人数が少なめで、このお店がチョイスできたのでしょう。
あまり広くないお店はMilagroメンバーでほぼ満席でした!
また行ってみたいな・・

さて、SZKさんが、かねてから噂だった、SCOTTのハイエンドモデル、「アディクトSL」をついにお披露目!
スラム・レッド搭載で6kgを切る超軽量バイクです!

オぉぉ〜・・ すらむレッドや・・

名前はRed なのに、赤色はちょこっとだけ。
Redは赤色のことじゃなく、別の意味があるのかねぇ?

驚くのはこのフレームを軽く叩いた時の音から感じる硬さです。
まるでアルミ系の音がします。でも冷んやりしない、カーボンの温度、肌触り。

ボトムブラケットはBB86規格、プレスフィットタイプ
ガンガン踏んでもビクともしない。ハズ。

このリヤステーの細さ!
これは東レ社製 T-1000カーボンを独自配合したシートを使うことで実現したそうな。
恐るべし・・・ こりゃぁ中華料理食ってるバアイじゃねぇな・・