ブカプアサ(断食明け)パーティにお呼ばれ
- yuasa2
- 2016年6月20日
- 読了時間: 2分
イスラム教の方は断食の期間なので、日が昇ってる間は飲食ができません。
ですが、日が昇る前の早朝と、日が沈んだ後の夕方は断食が解禁になるので、家族や知り合いで集まり1日の断食を耐えた喜びを分かち合う事で団結を深めるんだそうです。
そんな訳で、ほとんどがキリシタンの筈のMilagroですが今年もブカプアサパーティが企画されました。
昨年は様子見でしたが、今年は女王様から「日本人も来なさいよ!」と叱られ、イヤ、誘われ9名が参加しました。

どうですか?この衣装。
このパーティのドレスコードがイスラムの正装Koko(襟無しシャツ)だったので、コソコソと日本人の間では「まぁ、バティックでええか」と打ち合わせていたのですが、なんと前日になって女王様から新品Kokoが全員に支給されました!
コソ話がバレたのか?「どうせ、あんた達持ってないでしょ、Koko !!」と思ったのか?
それにしても真ん中のINKさん、どの角度からどう見ても「怪しい占い師」にしか見えません。
左のOKDさんはKoko似合いすぎ! もはや日本人とは思えません。
右のYMTさんだけが妙にマトモなので浮いてしまう始末・・・

服まで買ってもらって、ご馳走頂いて、プロの歌手の歌やらなんやら、盛大なパーティが全部無料!
日本人皆で女王様へ忠誠を誓うしもべポーズの奉納でございます。


いつもは自転車で競り合う女性軍も今日は見違えてダレ?・・・イヤ、いつにも増してお綺麗でございます。
最後は手土産まで頂いて帰りました。
ホンマ、ありがとうございました!