top of page

join us

 for the 

PARTY

Recipe Exchange @ 9pm!

検索

バリイチ2日目!!

  • yuasa2
  • 2016年5月12日
  • 読了時間: 4分

目覚ましが鳴るより先に、脚の筋肉痛で目が覚めました。

「アイタタた・・・」相当痛い。

こんなんで自転車に乗れるのか?

しかし、何だか屈伸運動してみると、ペダルを踏む方向へは脚が痛みません。よし!出発してみよう!

さて、初日の昨日はホテルの朝食オープンに合わせて出発時間を決めたので遅くなり、スタートから暑くてバテた反省から、

今日は出発を6時過ぎにしようと、ホテルに無理言って6時になんとか朝食を準備してもらう約束をしたが、食堂の兄ちゃんが出勤してきたのが6時。

まぁ、ジャカルタと違い、朝6時はまだ真っ暗で、朝食済ませて出発する6時半頃にやっと空が明るくなってきた。

丁度良かったかな?6時半にホテルを出発!

朝早くに出発して大正解!

朝靄の中、ひんやりした空気を切り裂いて進む超快適! 思わず「気持ちいぃ〜!」ITさんと声が揃う。

のどかな田園風景に癒されます。

おぉ?私の脚も少し違和感はあるものの、痛みはないぞ!

行けるかも!?

樹々の間から時々見える海。

バリ島の最西端を目指します

西端地点で東に折れ、ここから北部の海岸線を走ります。

目印は交差点の真ん中に建つヒンズー教様式の塔。

この辺りから、イスラム教の影が薄れ、ヒンズー教が濃くなってきました。

ここで初めて猿の姿を見ました。

写真を撮ろうとしたが 即、逃げられて見失いました!

北側の海は南とは一変し、波も穏やかで 透明感抜群!

スンバラシイ景色!来て良かったぁ〜!!

南は日本海、北は瀬戸内海のイメージですかね?

どうですか!?

これが今回バリイチ用に新調した「湯」ジャージです。

漢の背中シリーズの始まり!

北海岸沿いに入ってから、景色が更に良くなり、道も快適に!!

交通量もガクンと減りました!

こりゃぁ超エェよ!

樹々の間から穏やかな海を見ながら快走!

北に入ってから道端の子供たちの声援を頻繁に受けるようになりました。

「ハロー!」「パギー!」は当たり前、そんな中、急に「コンバンワ!」おいおい・・まだ朝だよ!?

日本語も人気なようです。

ヒンズー教の寺院に入ってみようとしましたが、レーパンにジャージ姿ではダメ!と断られました。

昔、嫁とバリ島に来た時は観光地だったので、短パンにビーサン姿でも自由に寺院に入れましたが、さすがにこのあたりは純粋ローカルなので正式なヒンズー教でダメなんでしょう。これは大変失礼しました。

その寺院に居ました。サル。

うぅ〜ん・・誰かさんに似てるなぁ・・

バリ島でも、どこでもこのポーズ。

大丈夫か?この2人?

南側では沢山あったコンビニが、北側では全くありません。

代わりに個人店が沢山あるので、お店のおばちゃんにイジられながら休憩。

しかし、自転車漕いでると脚の痛みはほとんど感じないが、降りて歩くと痛い!

特に階段を降りるような動作が辛い!

峠の茶店でちょい休憩。

私は峠を登ってきた認識なのに、ITさんからは「今日は坂がなくてよかったねぇ」と爆弾発言が!!

どうやらITさんにとっては平地のようです。

更に日が昇って暑くなってきた!

ヒンズー教ではこんな「お供えもの」があちこちに見られます。

供えものに使う材料、花などを取ってくるのは男の仕事、供えものを作ってあちこちに飾るのは女の仕事、と分担しているようです。

そんな、こんなで今日の走行は105km、平均19km/hでした。

高度ログを見てもわかるように、標高は低いですが、随所に15%以上の「坂」は確かに存在したんですよ!

と、言うわけで着きました!今日の宿、LovinaのJu' Blu Hotel.

なんとまぁ、4部屋しかありません。小粋なホテルです!

左の1階がITさん、その2階が私。

右の2部屋は空きのままでしたので、実質オヤジ2名で貸切状態!

部屋も、施設も、すんげえ素敵!

オヤジには似合わないオサレなホテル!

これで¥5,000代ですからタマリマセン!

夢のようなひと時を・・

また、ホテルオーナーの子供が超可愛い!

変な格好で自転車に乗って現れたおっさん2人に興味深々のようですが、恥ずかしがってなかなか側に来てくれません。

頭にお花を乗せてあげると恥じらいでモジモジ・・この表情!

可愛いすぎ!何か欲しいもの無いかい?オジさんが何でも買ってあげるよ!

あっ・・・イヤ、その系ではありませんよ。

ホテルに荷物だけ降ろして昼食は近くの中華料理でガッツリ頂きました!

私の脚が本調子じゃ無いので、湯治のためにホテルそばのレンタカー屋さんに頼んで車で約30分の「バンジャールテガ温泉」へ!

大きな浴槽プールは底に勾配が付いていて1mくらいから2mの深さがありました。

ローカルの方で大にぎわいでしたが、結構欧米人も来ていて意外でした。

頭にタオルをのせて浸かっていたら、後方でコソコソと「タオル乗せてるの、あれジャパン温泉スタイルだよ」と笑われていました。

あのぉ〜・・聞こえてるよ。インドネシア語、大体わかるよ、私。

打たせ湯に立ち湯と、堪能しました。

ITさん、私の湯治にお付合いくださり有難うございました!

ホテルでもらったレモンジュース、美味かったよ〜!!

夕食はタイ料理に舌鼓!!

脚が痛いのは中々治らんが、早く寝て明日に備えよう!


 
 
 

© 2023 by My Weight Lost Journey. Proudly Created with Wix.com

bottom of page