インドネシア大学構内をサイクリング
- yuasa2
- 2016年2月8日
- 読了時間: 2分
インドネシア大学の構内にサイクリングロードがあると聞いて、行ってみました!

ジャカルタから南下約25kmにあるDepokにインドネシア大学はあります。
インドネシアの東大と言われる名門国立大学だそうで、構内は自然がいっぱいの公園になっていて、その中のキャンパスロードがサイクリングロードとしても有名なんだとローカルの人に聞きたことがありました。
こりゃぁ、行ってみるしかないね!

殆ど思いつきで前日の夕方に決めたにも関わらず、KYIさん、SZKさん、AOKさん、私の4名が参加!

朝6時にスナヤンに集合・出発でDepokに向かいます

着いてみると、その壮大な景色に驚愕!
こ・・これが大学のキャンパス?

行けども、行けども延々続きます。
ちょっとSCBDのような周回路を想像していたのですが、かなりデカくて、手入れが行き届いていてビックリ。

薄っすらと霧が出ていて、こんな気持ちのいい森林浴はインドネシアに来て初めての経験かも・・

全周完走したら思わずゴールした気分に(笑)
一周7〜8kmといった所でしょうか

いやぁ〜 サスガ、インドネシア大学! 金かかってるわ!
自転車で走っておられる方も結構いましたが、所々に速度制限させる目的の凸があるので、ロードバイク乗りは少なくて、殆どがマウンテンバイクでした。
大学生や付近の方がジョギングされてる姿も沢山見かけました。
皆さんの憩いの公園として賑わっていましたよ。