top of page

join us

 for the 

PARTY

Recipe Exchange @ 9pm!

検索

雨季のサイクリング

  • yuasa2
  • 2016年1月25日
  • 読了時間: 2分

雨季は自転車乗りにとって嬉しくない季節です

23日(土)は早朝から雨・・・自転車乗れず・・ Milagroも中止。

24日(日)も天気予報では雨でしたが、朝5時現在では雨なし。よっしゃぁ!行くぞ!

と、Milagro走行会に集まった不運な日本人は左からKYIさん、AOKさん、SZKさん、私、OKDさんの5名。

何が不運って、走り出して20km過ぎで豪雨に・・・

皆んなずぶ濡れになっていつものSCBD吉野家になだれ込みです。

安心してください。履いてますよ・・って、オイ!いくらずぶ濡れとはいえ、さすがに吉野家でも裸はマズイっしょ!・・・

さすが、インドネシア吉野家はおおらかです。よくも追い出されなかったものです。

私は鼻風邪ひいて調子が良くなかったので、濡れた体で冷房の効いた場所を避けて早く帰ってヨカッタァ・・

そんな中、Milagroオーナーのボスがまたもや自転車を新調しました!

なんと。また同じF8、Dura Ace、Zippで、違いはカラーだけ。信じられません・・

私だったらせめてメカを変えるとか、ホイール変えるとか・・・同じ自転車を同じ仕様で2台も買うか・・?

オーナー夫妻はこんなペースで年に2〜3台は新調します。お金が有り余って経費で落とす為に無理やり買ってるとしか思えません・・羨ましい・・・

日本でも最近「格差社会」と言われますが、インドネシアのお金持ちと一般庶民の格差に比べりゃぁ、まだまだ差は小さい!

ほら、自動小銃を持った警官とも、お金持ちと一緒ならホレ、この通り。

記念撮影だって出来ちゃいます。

インドネシア良いとこ一度はおいで ♪ ♫

あぁ・・そろそろ雨季が本格化してきたが、来週予定されているボゴール往復ツアーはダイジョウブだろうか・・


 
 
 

Commenti


© 2023 by My Weight Lost Journey. Proudly Created with Wix.com

bottom of page