インドネシア人から見た日本
- yuasa2
- 2015年6月16日
- 読了時間: 2分
最近は本当に自転車から遠ざかった生活が続いていますが、やばいな・・
体が退化しているのがはっきり自覚できます。いきなり乗ったら心臓麻痺起こすかも・・
さて、先週は約8日間、ローカルを二人連れて日本に出張に行ってきました
大分、滋賀、京都、大阪と移動が多く、日本に慣れないローカルを引っ張って分単位のスケジュールをこなす必要があるので大変でした。
その大変だった事をインドネシア人から見た目線で逆解説してみましょう。

おい、おい、おい・・なんだよ!日本の新幹線はなんで切符が3枚もあるんだよ!?
しかも自動改札機に3枚の切符を一緒に入れろって?ハァ?本当に??
3枚まとめて入れたら機械が壊れるに決まってるじゃん!
あっ!そうか!? 切れ目なく3枚連続で入れろって事か?
ヨシ!最初に1枚目を入れて・・って、ウォッ!吸い込んだぞ! 切符を吸い込んだ!
こっわ〜! 指も一緒に吸い込まれるかと思ったよ!
って・・あっ・・2枚残っちゃったよ・・
ええっ?何?うるさいなぁ〜 後ろ? 後ろが何?
あぁ・・僕のせいで皆んな並んで待ってるのね?「ゴメンクサイねぇ」
ほらっ!うけた! 必殺ゴメンクサイ! 練習しといてよかったねぇ〜!!
ホレっ! このスキに改札出ちゃえ! うわっ!閉まった!ブザーが鳴ってるよ!
ゴメンクサイ! ミンタマァフ!! ゴメンクサイ!!

ねぇ・・日本人は仕事が終わって家に帰ってきたら家に閉じ篭って何してるの?
なんで道路に人が居ないの? 子供も居ないよ?なんで?何があったの?
さては変な病気が流行って外出禁止令かなんかがあるの? 不気味だよ・・・

ほら、普通はこうでしょ?
仕事終わって帰ってきたら、とりあえず外に出て、べちゃくちゃしゃべってくつろぐ。
変だよ。ニホンジンは。家の中で何してんのさ?ねえ?ネェ?

へぇ〜・・・ 噂には聞いていたけど、これはすごいね。
本当に電車の中では皆んな黙ってしゃべらないんだ。
しかも携帯電話もパワーオフ。皆んなお祈りしてるみたいだね・・・
ねぇ?何のためにこんな気持ち悪いくらいに静かにするのさ?
何のメリットがあるの? あっ!もしかして日本人はウルトラマンみたいに
すっごい小さな音も聞こえるのでウルサイのに耐えれないとか?ギャハハ!!
えっ?うるさい? あっ・・ゴメンクサイ・・

あっ!! これ!! インドネシアでもあるよ! Priority Seet !
誰も守らないけどね! ギャハハ!!
でもさぁ、日本人も同じだね! 若い元気な人ばっかり! ヒッヒッヒッ!!
えっ? うるさい? ゴメンクサイ・・