top of page

join us

 for the 

PARTY

Recipe Exchange @ 9pm!

検索

2日間連続のMilagro集会参加

  • yuasa2
  • 2015年5月2日
  • 読了時間: 4分

5月1日はメーデーです。

恥ずかしながら、私はインドネシアに来るまでメーデーって日本だけでやってるのだと思ってました。どこでもやってるんですね・・メーデーって・・知らんかった。

2015-04-05 09-25-44.jpg

1日はメーデーのデモで盛り上がった噴水広場も、今日はのんびりと憩いの広場です

さて、唐突ですが、この写真・・・

1430454209894.JPG

自転車がいっぱいですね。 チタンやカーボン、最高級の自転車ばかりです。

メカもシマノ・デュラエースがフツーに付いてます。

ホイールは全てZippで統一。

どれも100万円前後だそうで・・・

1430454214610.JPG

えっ?どこの自転車屋かって?

ふっふっふ・・・

これは かのMilagroオーナー夫妻の個人所有の自転車なんです!

つまり、これはフツーのお宅でいう、「チャリンコ置場」。

その数、50台近くあるとか・・

1台80万円としてぇ、50台買ったら・・よ・・四千万円くらいでぇぇ・・・

保管する総鏡張りのコレクションルームが800万くらいでぇ〜・・

専属メカニックの給料が・・ あっぁ〜!! とにかくスゴイ!! 凄すぎ!!

IMG-20150501-WA0008.JPG

そんな、こんな、でメーデーだと言うのにMilagro集会です!

メーデーといえば、「労働者の祭典」。Milagroに参加する人はメーデーには参加しないのか!?

ふっふっふっ・・・そんなわけないでしょ!

Milagroは超お金持ちの集団。「労働者」なんて方は居ないのです。

一方では庶民労働者が集まり、デモを繰り広げ、シュプレヒコールをあげているというのに、ここに参加している方々は、どこ吹く風?です。

かくいう私はサラリーマン。本来ならデモに参加して雄叫びをあげる側の人間ですが、この国に来ると「日本人」という幻影に守られ、こんな方々とお付き合いさせてもらってます。へんな感じですが、経験だと思って楽しんでおきましょう。

さて、インドネシアは5月1〜3日の3日間、ミニ・ゴールデンウィークなわけですが、 せっかくなので、1日、2日と連続でMilagroに参加してきました

2015-05-01.jpg

5月1日のMilagro走行ルートログです。

ジャカルタ中央はメーデーのデモ隊が集結するので、北部を避けて東西に広げた走りになっています。距離はアパートから積算して75kmでした

2015-05-02.jpg

5月2日走行ログ。

結構南下してますね。東は昨日と同じハリム飛行場まで行ってUターンです。

驚くのが、距離が昨日と同じ75kmだった事。

スゲェな。計画だったとしたら。

IMG-20150501-WA0000.JPG

5月1日の日本人はOKDさん、部長、私の3人参加。

今日の女王さまは星条旗風の星マークで決めてました。

参加者には「今日の集会は黄色ジャージよ!」と指示していましたが、女王さまと金持ちつながりの方々は別格のようです

(なんでやねん!)

1430543958356.jpg

2日の日本人は少し多くて、OKDさん、KYIさん、KMSさん、部長、私の5名!

KYIさんは出発時間に遅れるも、待ち伏せ攻撃で難無く合流。

さすがデキる人は違うわ! 私なら、遅れて取り残された時点で撃沈帰宅しますね。キッパリと。

KYIさんと、KMSさんは金持ちつながりなのでMilagroジャージ未着用。

部長と私はMilagroしもべ隊の作業服です。

おなじ日本人ながら、出ますね。こういう所で。 貧富の差が。(ウソ)

あれ? KYIさんの親指に「チ」の赤い文字が・・? まさか、チッチキチー?(たぶんウソ)

1430531953722.JPG

休憩中のMilagro軍団。

サポートカーから飲み物、バナナをあさり、道路にはみ出してワイワイ騒ぐ。

IMG-20150419-WA0000.JPG
IMG-20150419-WA0002.JPG
IMG-20150419-WA0005.JPG

上の3枚の写真はOKDさんから頂いた、どこかに遠征した時の写真。

ピチッと皆、同じジャージ着て、キチッと紳士的に走ってますが・・・?

普段のMilagroは絶えずギャーギャーわめきながら走ります。怒っているのか?喜んでいるのか?

よくわかりません。

ハッキリ言って、ガラが悪いです・・・ まぁ、ええか。楽しいし。

DSC_0616.JPG

1日のメーデー時はスディルマンが通行止めでご覧のように貸切状態!

こらぁええわ! と喜んで走っていたら・・・

DSC_0617.JPG

噴水広場に近づいたら、人だかりとデモの雄叫びが!

ヤバい! 即、迂回路へ逃げ込んで帰宅!

DSC_0622.JPG

帰宅後は自転車メンテ。

乗るのも好きですが、いじるのも大好き。

最近、フリーハブのラチェット音が大きくなって来たので、フリーホイールグリスをアップ。

しばらくはラチェット音が微音になります。


 
 
 

© 2023 by My Weight Lost Journey. Proudly Created with Wix.com

bottom of page