Milagro定例土曜集会
- yuasa2
- 2015年3月28日
- 読了時間: 3分
土曜Milagro集会に参加です。
しかし、朝5時出発は早すぎます!
4時に目覚ましが鳴った時は何事?!かと・・
まだ真っ暗で、集合場所のスナヤンのセブンイレブン前に行くまでが怖いのなんのって・・
路面が凸凹でただでさえ危ないのに、街灯もまばらでよく見えず・・
ドキドキ、そろりそろり・・ ジャカ自からはKYIさん、MRKMさんが参加です!

左2人の黄色いベストがMilagroの私設白バイさん。
ホンマに真っ暗の中、白バイ先導でスタート!
いつものように、明るくなるまでスナヤンを周回!・・のハズが!
走り出してわずか200mでまさかの後輪パンク!!
しょうがなく街灯の下で修理し始めたら・・ま・・まさかの予備チューブに空気入らない!
ポンプが不良か?
いやいや、良く調べたら予備チューブのバルブがダメな模様・・
そういや、1年以上は予備としてラップで包んだままだったからなぁ・・
う〜ん・・! こりゃぁダメだ・・今日はあきらめか・・?
しかし、私はMilagroのサポート隊の存在を甘く見ておりました。
誰かが連絡してくれたようで、Milagroサポート車が途方にくれる私の所に来てくれた。
「何?予備チューブがダメ?わかった、少し待て」とサポート隊の兄ちゃん。
どこかに電話している、、と思ったら
わずか3分後、(ホントに!)新品チューブの箱を3つも持った黄色いバイクが到着。
「ハイよ。チューブ。何個いるの?」
「えぇ?1つでイイんですけど・・えっと・・どこから持って来てくれたの・・?」
「なんだぁ 1つでいいのかよ。ハイ。じゃぁ」
「えっ?お金とかは・・?」走り去るバイク。
新品チューブに交換、スナヤン周回のMilagroに再合流!
恐るべし!サポート隊!

今日は赤信号も止まらんし、なんだかイケイケどんどんです。
Milagroって、白バイ先導でも信号だけは守る、紳士チームかと思ってましたが・・
今日は女王様が居ないので「鬼の居ぬ間に洗濯」状態か?

写真の最後尾から2台前(右列)がMRKMさん、
赤ジャージ女性の後ろ(左列)がKYIさん。
今日のチームMilagroは総勢25人くらいで、少し少なめでした

これがMilagroサポート車。
今日は体調不良の方がリタイヤして自転車を車載してもらってました。
至れり尽くせりやなぁ〜・・
荷台にはバナナにクーラーボックスの飲み物と、なんでもアリ。


先導の白バイ。最近はこの本物警官がサポートしてくれます。サイレンの音量がデカイ!
仕事はどないしたん? 警察はヒマなのが良いけどね・・
こんな所で自転車と一緒に遊んでてエェの?

いつものおかゆレストランで。
今日誕生日の人が居て、Milagroスタッフからケーキも出てきました。
ホンマ、Milagro太っ腹!
インドネシアでは誕生日を迎えた本人が皆に振舞うのだけど・・・

今日のパンクの原因はガラスの破片でした!!
帰宅後、タイヤを良く調べたらガラスが刺さったままでした。
そのままにせず、調べてヨカッタァ・・!!
亀裂穴はゴムボンドで埋めておきました